NiX JAPAN、インフラ分野DX事業のクェスタを買収
社会インフラのデザインや再⽣可能エネルギー事業を⾏うNiX JAPAN株式会社(富⼭市)は、IoT技術を利⽤したシステム・サービス開発で建設現場におけるDX化を⾏うインフラテック企業のクェスタ株式会社(埼⽟県)
の株式90%を譲り受け、2023 年7⽉18⽇付けでグループ化したと発表した。
クェスタは2012年1⽉設立。4G対応⼯事⽤デジタルサイネージや建設現場の省⼈化など、IoT技術を利⽤したシステム・サービス開発で建設現場におけるDX化を行っている。2022年12⽉期の売上⾼は4.2億円。株式取得価額は非公表。
投稿者プロフィール
最新の投稿
イベント2025年7月7日弊社代表が京都大学で公開セミナー・講義を行いました
News2025年6月30日エフ・コード、オンラインプログラミングスクールのデイトラを買収
News2025年6月24日PISTEC、RaiseTechのプログラミングスクール事業を譲受
News2025年6月20日アイフル、SESのスマートリンクを買収