小学館、ライブ配信や動画制作、D2C支援のCandeeを買収
株式会社小学館は、ライブ配信や動画制作、D2C支援をする株式会社Candeeの発行済全株式を取得したと発表した。
Candeeは2015年2月設立、スマートフォンファーストの動画サービスに注力してきた企業で、これまでにライブコマース事業、Vtuber事業、40,000回以上のライブ配信、4,000本を超える動画制作、加えてD2C支援サービスの実績がある。業績や取得価額は非公表。2017年12月に、Eight Roads Ventures Japan をリードインベスターとする24.5億円の第三者割当増資を実施し、累計調達額は40.5億円になっていた。業績や取得価額は非公表。
中沢利洋氏(前株式会社小学館集英社プロダクション取締役)が代表取締役会長に就任し、元々の代表取締役社長山村氏との、共同代表制となる。
投稿者プロフィール
最新の投稿
News2025年4月21日ABEJA、三菱商事から地域ポータル事業を譲り受け
News2025年4月18日SYSホールディングス、システム開発のHTCを買収
News2025年4月16日ヴィッツ、インターネット予約システム提供のリザーブマートを買収
News2025年4月15日アガルート、システム開発事業のジェニュインを買収