ガイアックス<3775>、ピクスタ<3416>子会社でデジタル素材販売サイト運営のスナップマートを買収
株式会社ガイアックスは、スナップマート株式会社の全株式を取得し連結子会社化すること、及び債権譲受を決議したと発表した。
スナップマートは2016年8月設立。主にデジタル素材販売サイト「Snapmart」の運営を行っている。スマホで撮影された日常的で自然な写真が中心に販売されていた中、プロ・セミプロの一眼レフカメラによるハイクオリティな写真が中心のPIXTAが、2016年8月にオプトインキュベートから買収していた。
2022年12月期の売上高は118百万円、営業損益▲21百万円、純資産▲48百万円、株式取得価額は10百万円。またピクスタからの借入金50百万円をそのまま50百万円で譲り受ける。
投稿者プロフィール
最新の投稿
News2025年4月21日ABEJA、三菱商事から地域ポータル事業を譲り受け
News2025年4月18日SYSホールディングス、システム開発のHTCを買収
News2025年4月16日ヴィッツ、インターネット予約システム提供のリザーブマートを買収
News2025年4月15日アガルート、システム開発事業のジェニュインを買収